
お知らせNEWS
今井町の歴史 ― 賑やかに文化や物が行きかう町
2025.09.30

奈良県橿原市に位置する「今井町」は、まるで時が止まったかのような歴史的景観を今に伝える町です。江戸時代の面影をそのままに残す町並みは、重要伝統的建造物群保存地区にも選定され、全国から注目を集めています。しかし、この静かで美しい景観の奥には、かつて“商いの町”として活気に満ちた今井町の姿がありました。
室町時代末期、戦国の混乱を避けて自衛自治を始めた「今井町」は、のちに寺内町(じないまち)として発展。江戸時代には「大和の金は今井に七分」とまで言われるほど、商業の中心地として繁栄しました。町には酒屋、呉服屋、薬屋、両替商など多種多様な商人たちが軒を連ね、人々や物資、情報が活発に行きかっていました。
今井町の家々の造りにも、その名残が見られます。通りに面した「出格子(でごうし)」、奥に長い間取り、土蔵や内蔵などは、商売と住まいを兼ね備えた昔ながらの町家の特徴を今に伝えています。
そして現代も、町家を活用したカフェや工房、ギャラリーが少しずつ増え始め、静かな町に新たな文化の風が吹き込みつつあります。古き良き伝統を守りながらも、新しい感性が交差する場所。それが今の今井町の魅力です。賑やかに人や物、そして文化が行きかってきた今井町。これからも、この町は多くの出会いや物語を育んでいくことでしょう。

奈良県橿原市今井町の不動産/家の売買・移住相談・古民家リノベーション・リフォーム全般
エコネット株式会社
奈良県橿原市今井町1-3-25
TEL:0744-55-1949
営業時間:9時~19時(不定休)
⇒お問合せはこちらから
■エコネット株式会社公式インスタグラムもフォローお願いします!